こんにちは
ストレッチヒーロー松江店です👩
クラッ・・・
なんだかめまいがする。こんな経験ないですか❓
今回は、めまいの原因と対策について書いていきます!
めまいの種類3つ
⓵回転性めまい
これは、耳や脳の病気が主な原因。
身体のバランスを保つ機能(平衡機能)の異常により起こる。
⓶浮動性(動揺性)めまい
これは脳が原因。
フワフワ浮いてる、ユラユラと揺れている感じのめまい。
⓷立ちくらみのようなめまい
これは、起立性調節障害や不整脈などの原因。
目の前が暗くなったりするめまい。
対策
⓵めまいが治まるまで安静にする
⓶生活リズムを整え、夜更かしをしない
⓷適度に体を動かす(運動、ストレッチ)
⓸リラックスし、ストレスを溜めすぎない
⓹少しでも気になったら病院に受診
早めに就寝し睡眠の質を上げることを意識してみましょう!!
この記事へのコメントはありません。