こんにちは
ストレッチヒーロー松江店です🦸♀️
足首が硬いと・・・
〇ケガしやすい
〇むくみ、冷えを感じやすい
〇代謝が低下しやすい
などいたるところに影響が出やすいです。
足首が柔らかいと・・・
〇血行が促進される
〇ケガをしにくくなる
〇競技力、運動能力がアップする
しゃがむ動作(膝を抱える)ができない方も
足首の硬さが原因です。
足首を動かす筋肉はふくらはぎとすねです。
ストレッチする際は下記の筋肉を念入りにしましょう。
ふくらはぎはヒラメ筋と腓腹筋が硬いと足首は曲げにくく、
脛では前脛骨筋が硬くなると足首が伸ばしにくくなります。
足首ストレッチをしましょう!
1.椅子に座り反対の太ももの上に乗せる(イメージは4の字)
2.ゆっくりと足首を回す
3.足を組み替えて同様に回します。
片側20回を目安に回してみましょう。
毎日継続して足首ストレッチするといつの間にかしゃがむ動作ができる日が来るかもしれませんね。さらに股関節、骨盤、背骨など関節のゆがみも足首を回すことで関節が緩みゆがみが改善しやすいですよ!!
この記事へのコメントはありません。